尾道市立因島南小学校(広島県)

Description of one's Impressions

2022


[in三木市 出場選手の感想文]


■尾道市立因島南小学校
「スナッグゴルフ全国大会に参加して」  監督:丸岡 一美

広島県の予選会を突破し全国大会初出場の切符を手にし、お世話になった皆さんに感謝し期待と不安の入り混じった気持ちで大会に挑みました。
大会当日は車での移動で三木ゴルフ俱楽部に到着、会場に設置された各校毎のテントに、陣取る事が出来ました。
事前に準備してもらった、帽子・手袋・ゼッケン・飲み物等頂き、9時からの練習後10時30分より開会式、関係者の方々の挨拶・ドリームチームのプロゴルファーの紹介後、ボランティアの大学生のお世話で、美味しい昼食を頂きました。
赤コース・青コースに分かれての競技開始でプロの選手と一緒にプレー出来た事は、良い思い出作りが出来たと感じました。
選手達も今出来る精一杯のプレーで初出場10位という目標にしていた結果を出す事が出来ました。
閉会式もプロの選手達との早口言葉合戦、等有り・成績発表・表彰式・プロの選手との記念撮影・サイン会が行われました。
この全国大会に参加出来た事、全ての経験は今後の人生の糧に成る事と信じております。
最後に沢山のボランティアの方々、大会をスムーズに運営していただいた関係者の皆様に、心より感謝申し上げます。有難うございました。


■尾道市立因島南小学校
「スナッグゴルフ全国大会に参加して」  2年:金山 潤海

 はじめての全国大会は、ドキドキしたけどとても楽しかったです。
 全国のお友だちとし合が出来て、プロの人たちともいっしょにに回れて、とてもうれしかったです。
 おひるには、チームのみんなでカレーやアイスを楽しく食べました。
 し合もがんばって、自分の中ではいいスコアを出せました。
 これからもれんしゅうをがんばって、また全国大会にでたいです。


■尾道市立因島南小学校
「スナッグゴルフ全国大会に参加して」  3年:箱崎 詩侑

 ぼくはスナッグゴルフ大会初出場でした。
朝4時に起きて、ゴルフ会場である、ひょう庫県三木市にあるゴルフ場にいきました。練習ラウンドではきんちょうしなかったけど、本番はとてもきんちょうしました。一ホールを終え、すこしきんちょうがなくなりました。
二ホール目では、ホールインワンがでて、自分でも、びっくりしました。周りの人たちも、はく手をしてくれたのでとてもうれしかったです。だんだんホールが進むにつれてきんちょうかんがなくなってきました。いっしょにに回ってくれた、ハン・リープロはとてもおもしろくて、より、楽しめました。いっしょの組みまわった愛知県のお友だちとなかよくなり全国大会が楽しくなりました。
 チームとして10位になり、来年も出れるようにがんばりたいです。


■尾道市立因島南小学校
「スナッグゴルフ全国大会に参加して」  5年:金山 杏

 初めて全国大会に出場できて、緊張したけれどとても楽しく試合ができました。
 この大会で今までで一番良いスコアを出せて、ホールインワンもできてとてもうれしかったです。
 全国のお友達と試合をして、プロの方達とも一緒にプレーができて、とてもいい経験になりました。
 テントでは、私たちチームの皆に帽子や手ぶくろ、ボールなど用意してくれていたのですごくうれしかったです。
 お昼には、皆でカレーやアイスを楽しく食べたり、閉会式はとても楽しかったです。
 また全国大会に出れるようにチームの皆とがんばりたいと思います。


■尾道市立因島南小学校
「スナッグゴルフ全国大会に参加して」  5年:楠見 千夏

 わたしは今回初めて全国大会に出場しました。大会に向けてチームのみんなと暑い中練習をがんばってきました。
 大会ではあまり緊張せず楽しくプレーすることができました。だけど、芝やコースが難しくて、アプローチがうまくいかない所がありまし

 た。少し残念でした。
 今回うまくできなかったことを次の大会に向けて練習していこうと思います。
 全国のスナックゴルフをがんばっているお友だちやプロと試合やクイズをいっしょにできて、とても楽しい一日でした。
 また来年も出場できるようにがんばります。


■尾道市立因島南小学校
「スナッグゴルフ全国大会に参加して」  5年:箱崎 結士

 ぼくたちは、スナッグゴルフの初めて全国大会に出場しました。初めてひょう庫にに行くために、3時30分に起きて、4時間かけて車で行きました。そして三木ゴルフ場にとう着したときに、コースを見たらけいしゃがあるのでむずかしそうだなと思いました。 実さい練習してみるといつもぼくたちが練習している場所よりもボールがいきすぎたり、止まったりしました。そしてぼくは、大丈夫かなと不安になりました。
 次に本番ではホールインワンを目標にしていました。頭の中で、「真っすぐ」と思いながらうちました。そしたらさいしょのホール目がイーグルでいい出だしができ、うれしかったです。そして4ホール目までは5アンダーで、5ホール目で1オーバーになったけれど「しょうがない」と思い気持ちをきりかえて、6から9ホール目までは3アンダーで終われました。チームとしても24位中10位に入り、ぼくとしては良い成績でした。
 また来年も全国大会に出場しチームとして一位をとがんばりたいです。


感想文(in_三木市)