伊江村立伊江小学校(沖縄県)

Description of one's Impressions

2022


[in三木市 出場選手の感想文]


伊江村立伊江小学校(沖縄県)
「スナッグゴルフ全国大会に参加して」  引率者:金城 成

 当日の天気は快晴でスナッグゴルフをするには、とっておきの環境でした。 選手は、少し緊張した面持ちで準備をし、ユニフォームにゼッケンを貼り、練習ラウンドへ向かいました。普段の練習をゴルフ場で行ってきている為、慣れている感覚でしたが、三木ゴルフ倶楽部は芝がとても綺麗に整備されていて、普段よりもボールが転がる所や傾斜があるコースなど様々で、練習の時はうまくいかない印象でした。
 いざ本番を迎え、全国各地から来たメンバーとラウンドをして、緊張してパッドを叩くもの、空振りをする子など、初めは体が思うように動かない感じで、ホールを重ねる事に緊張が取れ、ホールインワンやチップインバーディなど良いプレーがいっぱいでました。結果は団体でスコア95、14位でした。全メンバーが初出場で大健闘だと思います。この大会に出場出来た事で、子ども達にとって、とても良い経験になりました。一生の宝物になるでしょう。
 子ども達が全国の舞台で堂々と戦っている姿をみて、保護者の皆さんも感動していました。みんなで来年も必ずこの舞台に戻ってきます。


伊江村立伊江小学校(沖縄県)
「スナッグゴルフ全国大会に参加して」  6年:大城 芽依

 私が初めて全国大会に出ての感想は、みんながいいスコアを出して団体で14位を取れたことがうれしかったです。
 スナッグゴルフの試合で一番プレッシャーを感じたことは、相手が一打で入れたことが一番プレッシャーを感じました。
 全国大会に向けての練習では、毎日一打で入れる練習をしていて、大会の時に行かせるか不安だったけど、大会の時は、今まで練習してきたことを生かせたのでとてもうれしかったです。トロフィーは取れなかったけどみんな個人でがんばっていたのでうれしかったです。各保護者と、スタッフの方々ありがとうございました。


伊江村立伊江小学校(沖縄県)
「スナッグゴルフ全国大会に参加して」  4年:金城 海璃

 伊江小学校は、スナッグゴルフが立ち上がったのは二年前です。わたし、初めて全国大会に出場しました。
 最初のホールは、きんちょうしてパットをたたいて、ボギーだったけどまわっていくうちにきんちょうもとれてチップインバーディを二つとることができました。わたしは、三十六の所を四アンダーでまわって結果三十二でベストをつくす事ができました。上位三名のスコアで95でベストスコアだったのでうれしかったです。また、いっぱい練習して全国大会に出場したいです。


伊江村立伊江小学校(沖縄県)
「スナッグゴルフ全国大会に参加して」  3年:金城 波音

 私がスナッグゴルフをはじめたのは、2年前で、きょ年は沖縄大会でまけて、全国大会に出場することができました。
今年は全国大会に出場することができました。
練習のラウンドでうまくできたローラーが本番では、うまくできませんでした。わたしのスコアは、三十六の所を二オーバーの三十八で回ることができました。たくさんランチャーとローラの練習をして来年も全国大会に出場したいです。


伊江村立伊江小学校(沖縄県)
「スナッグゴルフ全国大会に参加して」  3年:田仲 琉愛

 わたしが、わたしが二年生の時にみやざとコーチがゴルフをつくりました。さいしょのころは、からぶりしたりボールがまっすぐとばなかったりローラで何回もうってしまた。
 でも、練習をしたらボールが、たかくとんだりまっすぐとぶようになりました。チームのみんなと練習をがんばったので、
 わたしたち、伊江小学校スナックゴルフ部が沖縄代表になることができました。
 わたしたちは全国大会で青コースで年上のおねえさんたちとコースを回りました。あまりきんちょうせず、いつもどうりにプレーすることができたので、年上のおねえさんたちよりもボールをとばすことができたのでうれしかったです。チームも14位でした。
 来年は、もっと練習してもういち度全国大会に出場して、ゆうしょうします。。


伊江村立伊江小学校(沖縄県)
「スナッグゴルフ全国大会に参加して」  2年:大城 愛花

 わたしは、はじめてスナックゴルフの全国大会に出場しました。
 じゅんばんをまっているときは、とてもさむかったです。
 スナッグゴルフをしているときは、少しきんちょうして、さいしょはうまくいかなかったけど、ハンリープロと回ったら少しきんちょうがなくなって本気が来てとおくにうてました。
4回目はいきおいがあってとおくにととばなかったけどパーでした。
 バーディーをとれたときはとってもうれしかったです。
つぎバーディーをたくさんとれるようにれんしゅうがんばりたいです。
さいごにスタッフのみなさんいろいろとおしえてくれてありがとうございました。!!


伊江村立伊江小学校(沖縄県)
「スナッグゴルフ全国大会に参加して」  2年:玉城 朱依紗

 大会にさんかして、わたしのうれしかったこと、一いをとれなかったけどがんばったのをほめられたことです。
 一いをとれなかったのはかなしかったけどもっとれんしゅうして、また大会にきたいです。
 14いだったので、つぎ出れたら少しでもうえのじゅんいになりたいです。
 プロのせんしゅとゲームしてかてたのもうれしかったし、たのしかったです。



感想文(in_三木市)