以前から左手首を痛めており、この連休で一時おさまっていたそうだが、この日スタート前に再発。
「インパクトの時が特に痛い」といい、大事を取って休養を取ることに決めた。
今大会は、プロとアマが同じ舞台でプレーする日本唯一のトーナメント。
今平がスタッフに棄権届けを出す間に、ダブルス戦を競うアマお2方はすでにクラブハウスから離れた折り返しの10番ティに移動されていたが、「ご挨拶がしたい」と追いかけていってお詫び。
サインボールとワンポイントレッスンを餞別に、「本当に申し訳ありません」と、頭を下げて引き上げた。
クラブハウス前では主催者さんにもご挨拶を忘れず、「今年も優勝を目指してきましたが、こんなことになって非常に残念。次の試合までにしっかり治してきます」と、コースを辞した。
ANAオープンゴルフトーナメント 2023
2018、2019年の賞金王は長い1日を、ひとまず暫定トップで戦い終えた。今平周吾(いまひら・しゅうご)は初日の降雨で、ほとんど残した第1ラウンド...
JAPAN PLAYERS CHAMPIONSHIP by サトウ食品 2023
ジャパンゴルフツアー選手会が主催する『JAPAN PLAYERS CHAMPIONSHIP by サトウ食品』が6月22日(木)に開幕する。第3回大会を迎える本大会は今...
ゴルフパートナー PRO-AM トーナメント 2023
ツアー唯一のプロアマ形式戦は、18、19年の連続賞金王にも役に立つ。木、金曜日のダブルス戦は、同伴者にアドバイスをしてもいい。「アマチュアの...
東建ホームメイトカップ 2023
3大会ぶりに観客が戻った開幕戦。逆転優勝をさらった今平周吾(いまひら・しゅうご)は大観衆の祝福を独占し「ギャラリーの方も多かったので、拍手や...
東建ホームメイトカップ 2023
18、19年の賞金王が、開幕初戦でさっそく強さを見せつけた。今平周吾(いまひら・しゅうご)が最終日に8バーディ、ボギーなしの「63」で、大会最少ス...
メルセデス・ベンツ日本株式会社は、日本ゴルフツアー機構のオフィシャルパートナーです。
9部門のスタッツをポイントに換算し、総合的に優れたプレーヤーを選出する「メルセデス・ベンツ トータルポイントランキング」を通してジャパンゴルフツアーをサポートしていただいております。
株式会社ラキールは、日本ゴルフツアー機構のオフィシャルパートナーです。
オフィシャルフォトシステムは、株式会社ラキールのクラウド/コマーズ・システムのサポートによりJGTOimagesのウェブサイトでの写真の閲覧や検索、購入が容易に可能となりました。
全日本空輸株式会社(ANA)は、日本ゴルフツアー機構のオフィシャルサプライヤーです。
全日本空輸株式会社(ANA)からは、ツアープレーヤーとトーナメントスタッフの航空券手配のサポートをいただいています。
SMBCモビットは、「JGTO クォリファイングトーナメント」のタイトルスポンサーです。
全ての選手にツアートーナメント挑戦のチャンスを提供するJGTOの姿勢にご賛同いただき、QTをサポートしていただいております。
テーラーメイド ゴルフ株式会社は、日本ゴルフツアー機構のコーポレートサポーターです。
テーラーメイド ゴルフ株式会社からはツアーディレクター、競技委員、競技スタッフらがトーナメント会場で着用するユニフォームとして、商品のご提供をいただいています。
セントラルスポーツ株式会社は、日本ゴルフツアー機構のコーポレートサポーターです。
全国約240店舗のフィットネス施設を運営するセントラルスポーツ株式会社からは、ツアーメンバーが年間を通していつでも自由に施設を優待利用することができる環境をご提供いただいています。
株式会社LoungeRangeは、日本ゴルフツアー機構のコーポレートサポーターです。
完全個室の会員制インドアゴルフ場を運営する株式会社LoungeRangeからは、 ツアーメンバーがプライベート空間で練習できる環境を提供いただいております。