記事一覧

  • JCBクラシック仙台 1999

    「ティショットが命」尾崎将司

    前日の1アンダー、40位からごぼう抜き。前半、3連続を2連発の6バーディ(1ボギー)。後半3バーディ、1ボギーの64でまわり、通算8アンダーで7位に浮...

  • JCBクラシック仙台 1999

    「1年たったんだんなあ」片山晋呉

    8バーディ、ノーボギーとスコアを伸ばし、10アンダーでトップタイ。「昨日7つ、今日8つ、バーディがメチャメチャ出ています。パッティングが非...

  • JCBクラシック仙台 1999

    3位につけた堺谷和将がプレー終了後に訪れた場所

    左ひじのけんしょう炎と、故障を抱えながら通算9アンダー、3位と踏ん張っている堺谷が、プレー終了後に駆け込んだのが、会場のクラブハウス左手にデ...

  • JCBクラシック仙台 1999

    「アウトだけのトーナメントなら…」渡辺司

    アウト4バーディ、イン2バーディ、3ボギーの68。通算8アンダーで7位タイの渡辺司。「アウトコースはうまいんだけどな…。2日間でアウトは9アンダー、...

  • JCBクラシック仙台 1999

    「僕もやりますよ、見ていてください」芹沢大介

    後半14番ホールからのバーディラッシュで、通算9アンダー、3位タイに浮上してきた芹沢大介。「先週の、(日大時代同期の)米山くんの優勝が、刺激に...

    • JCBクラシック仙台 1999

      負傷しながら踏ん張った堺谷和将

      先週の三菱自動車トーナメント初日に、半べそをかいていた堺谷和将(プロ3年目、29歳)が、7アンダーの64でまわり、単独首位に立った。三菱自動車初...

    • JCBクラシック仙台 1999

      ジャパンゴルフツアー ドライビングディスタンス

      今季、4試合目のドライビングディスタンスが11番(パー4・411ヤード)と15番(パー5・589ヤード)の2ホールで計測され、2ホールとも330ヤード弾を見...

      • JCBクラシック仙台 1999

        ホールインワン!藤田寛之

        ハーフターンした10番、193ヤードのショートホール。5番アイアンで打った藤田寛之の球は、左サイドの風に乗って、ピンめがけて一直線。ピン手前10メ...

      • JCBクラシック仙台 1999

        鈴木規夫ディレクターの「大会みどころ」

        さぁ、杜の都・仙台に、今年も役者たちが揃いました。週間天気予報では、今年は好天がのぞめそう。初夏の風がここ、表蔵王にも吹きぬけ、お客さまに...

      • JCBクラシック仙台 1999

        98年大会 プレイバック

        初日は、川岸良兼が、6バーディ、1ボギーの5アンダーで、芹澤信雄、高崎龍雄らとともに首位に立った。日大時代から“怪物”の異名をとった川岸も、95年...