Tournament article

フジサンケイクラシック 2001

タナボタで手に入れたかにも見えるツアー6勝目

しかしミノザは最終日、勝負色で挑んでいた

 「勝てるなんて、最後まで、本当に思えなかったよ」と口では言うが、首位と7打差で迎えた最終日、1番ティに現れたミノザの帽子は、鮮やかなイエローだった。

 黄色は、故郷・フィリピンのナショナルカラー。

 大統領の次ぐ同国の英雄として、国民に愛されているミノザにとって、黄色は、最高に縁起の良い色。と同時に、自らの闘争意欲を掻き立ててくれる色なのだ。

 彼を良く知る友人は言う。
 「ミノザは、勝負をかけた特別の日だけ、黄色の帽子を被るんです。
 今日、その帽子を選んで被っていたということは、何か思うところがあったのは」
 7打差の大逆転も、ひょっとすると、計算ずくだったのかもしれない。

 難所の17番、ラスト18番と、続けざまのピンチもパーで切り抜け、ミノザが通算8アンダーでホールアウトしたとき、渡辺、林の最終組は、ちょうど15番ホールを終えたところだった。スコア提出を終えると、あとは、待つだけ。

 提出所のテレビモニターで、じっと、ゲームの行方を見つめるミノザ。
 「16番で、2人ともボギーにしたでしょう? あれはびっくりしたな・・・まさかって思った。そのあと、さらに林さんが、17番でボギー。18番で林さんがバーディを取るのは至難の技だから、あとは渡辺さんとのプレーオフだな・・・って、最後まで疑わなかったよ」

 最終組が、打ち上げの18番にやってくると、ミノザはモニターから目を離して椅子から立ち上がった。

 スコア提出所の小屋は、ティグラウンドを見下ろすかっこうで、18番ホールの頂上にある。
 その窓に、鼻がくっつかんばかりに顔を近づ けて、ミノザは、その目で、最後の瞬間を見届けた。

 フェアウェーど真ん中からの林の第2打は、グリーン奥のバンカーへ。林の最後のチャンスは、その時点で消えた。

 続く、渡辺のラフからの第2打も、同じく奥のバンカーへに飛び込んだ。

 さらに、バンカーからのアプローチは、ピンまで7メートル。
 長いパーパットが、観衆のため息とともにカップの手前で止まったのを確認すると、ミノザの顔から、ようやく笑みがこぼれた。

 3月のダイドードリンコ静岡オープンでは、9打差を追いついたものの、プレーオフでわずか20センチほどのパーパットをはずして敗れた。
 「ゴルフは、負けることもあれば、今日のように勝てることもある・・・それだけのことさ」とサバサバと言うが、あのときの悔しさが、この日ミノザの原動力であったことは間違いないだろう。

 日本ツアー参戦11年目。
 「日本は大好きさ。これからもずっとこの日本で、戦いつづけたいよ」と話すミノザ。しばらく低迷が続いたが、今季は再び台風の目になるかもしれない。

    関連記事