群馬・富岡高校時代は目立った成績はなかったが、日本大学時代に素質が開花。3、4年時に多くのタイトルを獲得した。
2002年に初シードをつかみ、初優勝は05年の『アサヒ緑健よみうりメモリアル』。08年には10試合連続トップ10入りし、その間『ANAオープン』と『ブリヂストンオープン』で片山晋呉との最終日最終組対決を制して優勝。賞金王争いでは片山に及ばなかったが1億円を突破して賞金ランク2位と躍進した。翌09年の『全米オープン』では第2ラウンドで日本人選手大会ベストの65を記録している。
その後は椎間板ヘルニアなどもあり勝利から遠ざかる。14年には12年間守っていたシードを手放した。翌年すぐに復帰するが17年に右ひじの痛みが悪化し、手術。特別保障制度が適用されたがシードを守ることはできなかった。ゴルフスクール監修やジュニア育成などトーナメント以外に活躍の場を広げていた20年、QTで1位通過。再びトーナメントの舞台でも雄姿を見せることになった。
選手名 | 矢野 東 (ヤノ アズマ) |
---|---|
所属先 | ラキール |
生年月日 | 1977年07月06日 |
出身地 | 群馬県 |
身長 | 176cm |
体重 | 73kg |
血液型 | O型 |
出身校 | 日本大学 |
趣味 | スキー スノーボード |
ゴルフ歴 | 10歳~ |
スポーツ歴 | 水泳,サッカー,野球,スキー |
得意クラブ | パター |
愛車 | |
アマチュア時代の戦歴 | 1998朝日杯全日本学生選手権優勝 1998・1999文部大臣杯全日本学生王座決定戦優勝 |
ツアープレーヤー転向 | 2000年01月01日 |
ツアーデビュー戦 | 2000年03月16日 ダイドードリンコ静岡オープン |
QT受験回数 | 2回 |
師弟関係 | |
ホームページ | http://www.yanoazuma.com/ |