記事

2012年度ファーストQT受付開始!

1999年からJGTOが実施しているクォリファイングトーナメント(QT)は、ツアートーナメント・チャレンジトーナメントに出場する為の資格を獲得できる唯一の予選会。

プロやアマチュアを問わず、トーナメントを目指す選手全員にチャンスがあり、明日のスターを夢見て多くの選手がエントリーする。

近年では、QTを通過した金庚泰が3年後の2010年にツアー賞金王、裴相文も翌年の2011年に賞金王に輝いている。6月3日まで開催された「日本ゴルフツアー選手権 Citibank Cup Shishido Hills」では、昨年にQT4位で出場権を獲得した藤本佳則が、プロになってツアーデビュー5戦目で日本タイトルの栄光に輝いた。また、同じく優勝争いを演じた川村昌弘もQT19位で参戦し、つるやオープンで2位タイに入るなど、若手が台頭している。

例年、高い技術と強靭な精神力を持つ選手がチャンスを掴むが、今年のQTもいよいよファーストステージから幕を開ける。

ファーストステージの出場資格には、高校又は大学のゴルフ部在籍経験者、日本ゴルフ協会ハンディキャップ3.0以内の者等の資格があり、多くの選手が出場できるように門戸が解放されている。昨年は280名以上の選手が受験し、約70名の選手がセカンドステージに進出した。

セカンドQT以上のステージに出場した選手(アマチュアを除く)は、JGTOの“ツアープレーヤー”として認められ、競技成績に準じたQTランキングが付与される。ツアープレーヤーになれば、ツアー・チャレンジトーナメントの会場でのウェイティング資格を獲得するだけでなく、主催者推薦選手として選出されうる条件の一つともなるだけに、まずはファーストステージの通過を目指したい。

【ファーストQTスケジュール】

日程:2012年8月7日(火)〜8月9日(木)
①房総カントリークラブ 房総ゴルフ場 東コース(千葉)

日程:2012年8月22日(水)〜8月24日(金)
②奈良柳生カントリークラブ(奈良)

【エントリー受付期間・締切日の消印有効】
2012年6月4日(月)〜6月22日(金)

実施要綱等はこちらからダウンロードして下さい。

ご質問は下記までお問い合わせ下さい。

社団法人日本ゴルフツアー機構 クォリファイングトーナメント実行委員会
TEL:03-3585-7041
メールアドレス:qt_2012@jgto.jp

関連記事