東広島市立三ツ城小学校(広島)

Description of one's Impressions

2016


[出場選手の感想文]


東広島市立三ツ城小学校(広島)
スナッグゴルフ全国大会に参加して  6年:内藤遼太

このスナッグゴルフ全国大会ではとてもいい経験ができたと思っています。
とてもドキドキしたり、発表がまちどおしかったり、3位ぐらいまでは入るかなと思っていたのに4位に落ちていたりと、全国大会では油断できないと思った。
次の5年生、4年生には、ぼくたちが勝てなかった分、日びの練習を大切にがんばってほしいと思う。
最後に一つとても、楽しかった。



東広島市立三ツ城小学校(広島)
菜の花プロジェクトの講演を聞いて  6年:内藤遼太

今回の菜の花プロジェクトの講演を聞いていろいろな放しゃ線のなくしかた、菜の花のゆうこうかつようなどいろいろなことがあることが分かった。
そのなかでも美しい花などでしかも油もとることができるというとても便利だと思った。
また、これらのことに対して原発などほうしゃのうを使う物はとてもおそろしく人ごとではすまされないと思った。



東広島市立三ツ城小学校(広島)

スナッグゴルフ全国大会に参加して  6年:加藤智也

スナッグゴルフ全国大会に参加して、分かったことは、毎日、毎日の練習のつみかさねが大切だということが分かりました。
ぼくは、アルバトロスを出したけれど、ショットの練習、アプローチの練習、パットの練習のいつもの練習をしていたからだと思います。
監督、コーチ、顧問のおかげだと思います。
結果は、4位だったけれど、今の5年生、4年生、3年生が来年、優勝してくれるよう、願っています。



東広島市立三ツ城小学校(広島)
菜の花プロジェクトの講演を聞いて 6年:加藤智也

最初は『菜の花プロジェクト』と聞いて、空気をきれいにとか、地球の緑を増やすなどとか考えましたが、まさか、放射能を減らすとは思いませんでした。
あの菜の花の根から放射能を吸収するとは思いませんでした。
菜の花の油には、放射物質がなくて、食用、ディーゼル油で、車も動かすことができて、一石二鳥ですごいと思います。
ぼくも、人のために何かをすることの大切さが分かりました。



東広島市立三ツ城小学校(広島)
スナッグゴルフ全国大会に参加して  5年:秋竹克紀

昨年と今年、2回全国大会に出ました。
昨年、一生けんめい、スナッグゴルフを練習しました。
昨年は優勝しました。
とてもうれしかったです。
だから今年も昨年と同じように練習しました。
スコアは昨年よりもよかったけど、団体では4位でした。
優勝したかったです。
みんなに「がんばって」と言われたのにくやしかったです。
これからしっかり練習して来年の全国大会にもでたいと思います。
ベストスコアが出せるようにがんばりたいと思います。



東広島市立三ツ城小学校(広島)
菜の花プロジェクトの講演を聞いて  5年:秋竹克紀

「チェルノブイリ」と聞いてどこだろうと思いました。
地図を見て、遠い国の話だと思いました。
さいごに、スナッグゴルフ大会があった福島の話が出たので、遠い国ではなくて近い話、日本の話なんだとわかりました。
菜の花を見たことがあります。
黄色い花です。
おばあちゃんの畑にさきます。
ぼくも畑を手伝います。
植物や土にすごい力があります。
広島も大変だったけど木も草も生えています。
ぼくも家族も元気です。
ぼくもみんなのためになる勉強をしっかりしたいと思います。



東広島市立三ツ城小学校(広島)
スナッグゴルフ全国大会に参加して  5年:神田庵吏

7月17日に行った全国大会、結果は75ストロークで個人で25ストロークの4位よい結果を残すことができずくいが残る戦いとなりました。
悪い点が1点ありました。
アプローチのきょり感は良かったですが、方向がうまくあいませんでした。
ショットでは「飛ばす?」としか思っていませんでした。
アプローチ・パットは攻めてばっかりでした。
パットはだした全体が近いパットだったのでパットはよかったです。
アプローチの調子がくずれてきたのでアプローチを少し多めに練習しようと思いました。
来年も、全国メンバーに選ばれ、予選会で出場をとってリベンジをしたいです。



東広島市立三ツ城小学校(広島)
菜の花プロジェクトの講演を聞いて  5年:神田庵吏

原発事故でたくさんの放射能というのがでて放射能は、人の目では見えないというもので、そのたくさんの放射能は土にたまり、人に害があります。
その、土の中の放射能を取りのぞくために菜の花を植えるプロジェクトが始まりました。
菜の花から取れる菜種油を使って、電車や車を動かす研究をすすめていてすごいなと思いました。



東広島市立三ツ城小学校(広島)
スナッグゴルフ全国大会に参加して  5年:神田偉吹

全国大会でよかったことは、ショットが左へ出なかったのでよかったです。
逆に悪かったことは、きょり感が合わず、ロングパットが多かったのでイーグルチャンスをのがしていました。
結果は、4位で75ストロークでした。
ぼくは、26ストロークでわるかったです。
1位と2打さでまけました。
来年は全国大会に出て優勝したいです。



東広島市立三ツ城小学校(広島)
菜の花プロジェクトの講演を聞いて  5年:神田偉吹

原発事故でたくさんの放射能が土にたまり、人の体によくないじょうたいが続いていたそうです。
でも菜の花を植えることによって、土の中の放射能を減らすことができます。
なたね油もとれてしかも放射能もないのですごいと思いました。
菜の花のことについていろいろ教えてくださりありがとうございました。
菜の花はふつうだと思っていたけど話をきいてすごいと思いました。



東広島市立三ツ城小学校(広島)
全国大会に出場して  5年:鷲見悠成

ぼくの中で、一番むずかしかったことは、9番ホールです。
なぜかというと、2打目の力かげんを考えなきゃいけないからです。
グリーン手前すぎたらたわないし、グリーンに入りすぎたら、まっすぐ一番かないとつかないからです。
だからグリーンのひもの辺りにおとさないとフラッグに近くならないからです。
結果は29打で4位でした。
だから、もう一回でて、ゆう勝したいです。
全国大会の準備をしてくれた方は本当にありがとうございました。
これからもよろしくおねがいします。



東広島市立三ツ城小学校(広島)
菜の花プロジェクトの講演を聞いて  5年:鷲見悠成

ぼくは、菜の花プロジェクトの話を聞いて、いままではただきれいな花だと思っていたら、以外と、すごい花なんだなと思いました。
この菜の花プロジェクトをおしえてくれた河田昌東さんは、1990年のチェルノブイリ原発事故で、現地に行って、菜の花を植えて、放射能を減らしたり、その種から菜種油をとったり、いろいろなことをチェルノブイリでやって、すごいと思いました。
自分も、そのようなことができればいいなと思いました。


感想文