ジャパンゴルフツアー選手会が主催する『JAPAN PLAYERS CHAMPIONSHIP by サトウ食品』が6月23日(木)に開幕する。
第2回大会を迎える本大会は今年も西那須野カントリー倶楽部(栃木県)を舞台に熱戦が繰り広げられる。
大会開催まで残り「10日」。
木下稜介選手からの大会へのメッセージが届きました。
木下稜介選手のコメント
「フラットで観戦しやすいコースなので、是非会場でご覧ください。」
※毎日違う選手がカウントダウンに参加するのでお楽しみに!
BMW 日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ 2022
JGTO主催のタイトル戦が火ぶたを切った。大会初日は早朝6時10分から第1組がティオフ。昨年覇者は、9時38分からコースに出る。木下稜介は「今年...
サウジアラビアのロイヤルグリーンズGCCで行われていたアジアンツアー開幕戦「PIFサウジインターナショナル」は6日、最終ラウンドが行われ、昨季賞金...
サウジアラビアで始まったアジアンツアー開幕戦「サウジインターナショナル powered by ソフトバンクインベストメントアドバイザーズ」は第2ラウンド...
JGTOのホームページがより内容を充実させて、生まれ変わりました。新しいサイトでも、選手たちの白熱したプレーや感動シーンを臨場感たっぷり...
ゴルフ日本シリーズJTカップ 2021
木下稜介の逆転・賞金王が消えた。賞金2位で入った今大会は優勝か、単独2位が条件だったが、通算3オーバーで最終戦を戦い終えると、しばらく...
メルセデス・ベンツ日本株式会社は、日本ゴルフツアー機構のオフィシャルパートナーです。
9部門のスタッツをポイントに換算し、総合的に優れたプレーヤーを選出する「メルセデス・ベンツ トータルポイントランキング」を通してジャパンゴルフツアーをサポートしていただいております。
株式会社ラキールは、日本ゴルフツアー機構のオフィシャルパートナーです。
オフィシャルフォトシステムは、株式会社ラキールのクラウド/コマーズ・システムのサポートによりJGTOimagesのウェブサイトでの写真の閲覧や検索、購入が容易に可能となりました。
全日本空輸株式会社(ANA)は、日本ゴルフツアー機構のオフィシャルサプライヤーです。
全日本空輸株式会社(ANA)からは、ツアープレーヤーとトーナメントスタッフの航空券手配のサポートをいただいています。
株式会社SMBCモビットは、「JGTO クォリファイングトーナメント」のタイトルスポンサーです。
全ての選手にツアートーナメント挑戦のチャンスを提供するJGTOの姿勢にご賛同いただき、QTをサポートしていただいております。
セントラルスポーツ株式会社は、日本ゴルフツアー機構のコーポレートサポーターです。
全国100店舗以上のフィットネス施設を運営するセントラルスポーツ株式会社からは、ツアーメンバーが年間を通していつでも自由に施設を優待利用することができる環境をご提供いただいています。
テーラーメイド ゴルフ株式会社は、日本ゴルフツアー機構のコーポレートサポーターです。
テーラーメイド ゴルフ株式会社からはツアーディレクター、競技委員、競技スタッフらがトーナメント会場で着用するユニフォームとして、商品のご提供をいただいています。