92年は2勝し、予選落ちも僅か3試合でランキング9位の牧野が、93年は37試合で優勝はなく逆に予選落ちが8試合もあった。ステディプレーヤーらしくない1年だった。これには技術、体力、という面よりも選手会長で同僚の倉本昌弘がシーズン序盤から米ツアーに挑戦のため国内試合を欠場することが多くなるため、牧野を“会長代行”に指名。特にこの1、2年は選手会主導のチャリティ活動も盛んになってきていることから、そうした面での心労があったのだろう。だから倉本が帰国してツアー復帰の10月までの8度の予選落ちのうち7回が含まれ、逆に12回のベスト10入りの中で10月以降は4回ある。ステディなゴルフが身上の牧野だから、93年ツアーでのパーオン率、パーセーブ率、リカバリー率などは前年と大きな差はないのだが、92年に1.772の3位と好結果を残した平均パット数が1.798の23位に落ちたのが優勝なしの原因かも・・・。もっとも牧野といえば2、3年前までは優勝に手が届きそうなところまでいきながら、大事な場面でのパットミスが目立ち、2位に甘んじるというシーンが少なくなかっただけに、ようやくパッティングに自信をつけてきたし、シードの上位の常連に定着するか・・・と期待も大きかっただけにちょっと残念。しかし94年はプレーに集中できそうだし、まだ38歳。知性派プロの代表格として優勝数を2ケタに伸ばさなくてはなるまい。<1994>
選手名 | 牧野 裕 (マキノ ヒロシ) |
---|---|
所属先 | デサント |
生年月日 | 1956年02月17日 |
出身地 | 東京都 |
身長 | 174cm |
体重 | 68kg |
血液型 | B型 |
出身校 | 日本大学 |
趣味 | 映画鑑賞 |
ゴルフ歴 | 12歳~ |
スポーツ歴 | |
得意クラブ | |
愛車 | |
アマチュア時代の戦歴 | |
ツアープレーヤー転向 | ----年--月--日 |
ツアーデビュー戦 | 1981年--月--日 |
QT受験回数 | - |
師弟関係 | 師匠:北野 眞司 |
ホームページ | - |