トップ10入り4度で、QTランク16位から躍進し、賞金ランキングも現在15位と好調を続けており、この好機を生かさない手はない。
桂川有人(かつらがわ・ゆうと)や大西魁斗(おおにし・かいと)、河本力(かわもと・りき)らに続く出場優先順位からの初Vルートを後半戦で模索する。
さらに鍋谷太一(なべたに・たいち)が2位(←5位、現在賞金ランキング26位)。
小西貴紀(こにし・たかのり)が3位(←14位、同34位)。
田村光正(たむら・みつまさ)が4位(←20位、同35位)ら、それぞれ好機をつかみ、ここから一気に初シード入りに爆走したいところだ。リランキングリスト
東建ホームメイトカップ 2023
今季、初シードは12人(※下記一覧)。その中で、最高位の昨季賞金3位につけた。岩﨑亜久竜(いわさき・あぐり)がファイナルQT9位の資格で本格参戦...
岩﨑亜久竜(いわさき・あぐり)が2週連続出場を狙い、開幕前日の8日にきゅうきょシンガポールに飛んだ。昨季日本ツアーの賞金ランク3位によ...
欧州・DPワールドツアーの「ラアス・アルハイマ選手権」が2日に開幕し、昨季日本ツアーの賞金3位による出場資格で、現地待機していたプロ4年目の岩﨑...
ゴルフ日本シリーズJTカップ 2022
先週まで呪文のように唱えた。「勝ってJT」は実現できずにいよいよ「JT」に入ったが、新たなうたい文句に背中を押される好スタートだ。プロ2季目の...
カシオワールドオープンゴルフトーナメント 2022
今季は2位2回を含むトップ10が9回。残り2戦で、賞金7位で好調を続ける岩﨑亜久竜(いわさき・あぐり)の心残りはやっぱり優勝。次週は、つい...
メルセデス・ベンツ日本株式会社は、日本ゴルフツアー機構のオフィシャルパートナーです。
9部門のスタッツをポイントに換算し、総合的に優れたプレーヤーを選出する「メルセデス・ベンツ トータルポイントランキング」を通してジャパンゴルフツアーをサポートしていただいております。
株式会社ラキールは、日本ゴルフツアー機構のオフィシャルパートナーです。
オフィシャルフォトシステムは、株式会社ラキールのクラウド/コマーズ・システムのサポートによりJGTOimagesのウェブサイトでの写真の閲覧や検索、購入が容易に可能となりました。
全日本空輸株式会社(ANA)は、日本ゴルフツアー機構のオフィシャルサプライヤーです。
全日本空輸株式会社(ANA)からは、ツアープレーヤーとトーナメントスタッフの航空券手配のサポートをいただいています。
株式会社SMBCモビットは、「JGTO クォリファイングトーナメント」のタイトルスポンサーです。
全ての選手にツアートーナメント挑戦のチャンスを提供するJGTOの姿勢にご賛同いただき、QTをサポートしていただいております。
テーラーメイド ゴルフ株式会社は、日本ゴルフツアー機構のコーポレートサポーターです。
テーラーメイド ゴルフ株式会社からはツアーディレクター、競技委員、競技スタッフらがトーナメント会場で着用するユニフォームとして、商品のご提供をいただいています。
セントラルスポーツ株式会社は、日本ゴルフツアー機構のコーポレートサポーターです。
全国約240店舗のフィットネス施設を運営するセントラルスポーツ株式会社からは、ツアーメンバーが年間を通していつでも自由に施設を優待利用することができる環境をご提供いただいています。
株式会社LoungeRangeは、日本ゴルフツアー機構のコーポレートサポーターです。
完全個室の会員制インドアゴルフ場を運営する株式会社LoungeRangeからは、 ツアーメンバーがプライベート空間で練習できる環境を提供いただいております。