Tournament article

つるやオープンゴルフトーナメント 2012

ルーキーの川村昌弘が3位タイに!!

18歳のルーキーが、さらりと言った。「今日は風が出たほうが、上に行けると思っていたので」。父昌之さんのすすめで5歳からゴルフ始めて以来、もっぱら練習場所は地元三重県の亀山ゴルフクラブだった。「ホームコースはティショットの打ち下ろしが多くて、低い球をよく打っていたので」。
遊ぶように覚えたパンチショットが難条件で生きた。

この日最終日は風雨のラウンドも、むしろ「やりやすくなる。球を曲げたり、苦手ではない」と、荒天にも時折笑みさえ浮かべながら、スコアを伸ばした。

「8番ではスプーンで低く、12番ではやっぱりスプーンで高く上げる」。荒れ狂う風にも見事にショットの高さを打ち分けて、前半だけで、4つ縮めてその時点で、首位と1打差。

インターバルで、それが分かって「緊張した」と優勝争いを、強く意識しながらも「ショットは切れてた」。
その分、課題のパットには「ブレーキがかかったかも」と、打ち切れない場面もあったが17番では「寄せに行った」という7メートルのバーディトライが決まって、本人が一番にクリクリと目を剥いた。

「4日間で、一番びっくりした。何カップ外すとかいう次元じゃないような、下りの凄いフックライン。あんなに曲がるのが入ったので、びっくりした」と、土壇場の長いバーディで、3位タイに食い込んだ。

本人が成績以上に「収穫」と満足げに頷いたのは、「ウィークポイント」と自覚していたアプローチだ。8番では、80ヤード残したアプローチがそのまま入りかけるなど、「グリーンを外しても、アプローチをするたびに、それが自信になっていく」とオフの特訓ではそれほど成果を感じられなかった部門も、実践でこそ身になっていく。

それを本人も実感出来るからまた楽しくてたまらない。
次週の中日クラウンズは出場枠が厳しくて、昨季のファイナルQTランク19位の川村でも出場できるか微妙だったが、欠員を待たずしてエントリーを済ますことも出来た。主催者推薦を受けて、自身2度目の和合に挑む。

初出場は、先月卒業したばかりの福井工業大学付属福井高校は、2年生のときだ。準・地元の有望アマチュアとして、やはり推薦を受けての挑戦だった。「和合は難しいという先入観。速いグリーンは手前からと、手堅く行きすぎた」と初日に76を打って予選落ちをした苦い記憶がある。

「でも2日目は、順位も気にせず攻めて67が出せたので」と、そんな経験からリベンジの来週はゲームプランもすでに定まっている。「今回は、初日から攻めていきます」。わくわくと言った。

関連記事