笠間市立岩間第三小学校(茨城県)

Description of one's Impressions

2015


[出場選手の感想文]


■笠間市立岩間第三小学校(茨城県)
スナッグゴルフ全国大会に参加して  監督:大川正浩
天候にも恵まれ、スナッグゴルフ全国大会が、今年も仙台ヒルズゴルフクラブで行われた。茨城A地区を優勝した後も、選手は、気をゆるめることなく、練習に励んできた。
コーチの方は、大変熱心に指導してくださり、選手も、コーチの指導を真剣に受け止め、一打一打を大切に心がけて練習してきた。さらに、いつもすばらしいコースコンディションである、宍戸ヒルズカントリークラブで毎週練習させていただいたことも選手の自信につながった。お礼申し上げたい。
結果も、準優勝とすばらしいものであった。今年もシードを確保することができた。選手は、2泊3日の全国大会を通して、たくましく成長した。
最後に、この大会を運営していただいた関係者の皆様に心から感謝申し上げます。



■笠間市立岩間第三小学校(茨城県)
スナッグゴルフ全国大会に参加して  5年:鈴木康太

スナッグゴルフ全国大会に参加してうれしかったことは、3つあります。1つ目は、3番ホールでホールインワンをとったことです。理由は、大会でホールインワンをとったのは初めてだからです。
2つ目は、12アンダーをとったからです。理由は、全国大会でとったのは初めてだからです。
3つ目は、準優勝をとったことです。理由は、去年は3位だったけど2位になったからです。準優勝できてよかったです。
大きな大会で力を出せたのは、日ごろの練習と、教えてくれたコーチや先生、練習をささえてくれたお父さんやお母さんのおかげです。スナッグゴルフをつづけてきたおかげでぼく自身も成長する事が出来たように思います。



■笠間市立岩間第三小学校(茨城県)
スナッグゴルフ全国大会に参加して  4年:片岡紗菜
わたしは、スナッグゴルフ全国大会に参加しました。毎日大変な時もがんばってきたので、とてもいいスコアーが出せると思いました。
初めてコースを見たとき、とてもびっくりしました。けいしゃがはげしかったのでそのときはとてもきんちょうしました。
わたしは、「よし、がんばるぞ」と思ったけれどなかなか上手くいきませんでした。でも、先生やいろいろな方々におうえんしてもらっていることを考えると「もっとがんばろう」と思いました。
わたしはスコアーがとても悪くて「みんなにめいわくをかけちゃったかも」と思いました。でも、みんながいいスコアーだったのでじゅんゆう勝することが出来ました。
この大会に参加していいけいけんになりました。



■笠間市立岩間第三小学校(茨城県)
被災地のふっこうを見学して  4年:片岡紗菜
スナッグゴルフ全国大会よく日被災地の見学に行きました。
被がいにあった駅では線路が流されて電車が通れなくなってしまっていました。近くに住んでいる人は大変な思いをしたんだなぁとあらためて思いました。
被害にあった学校ではすごい話を聞きました。それは学校にいた全員が助かったことです。2階の屋根うら部屋ににげて15時間も水もない、食べ物もない、かいちゅう電灯2つでずっと助けを待っていたのはすごいことだと思います。話をしてくれた人は、「この学校をこわさずに、多くの人にこの事を伝えるのが大人の仕事」と言っていました。
私も、このような事をたくさんの人に知ってもらいたいと思います。



■笠間市立岩間第三小学校(茨城県)
スナッグゴルフ全国大会に参加して  4年:菅野真子
わたしは、スナッグゴルフ全国大会に参加していろんな思い出ができました。1つ目は、みんなとバスに乗って仙台に行った事です。バスの中でお話ししたり遊んだりしました。あっという間に仙台につきました。
2つ目は、他の学校の人とお友達になった事です。楽しく遊びました。
3つ目は、全国大会でじゅんゆう勝した事です。わたしは10アンダーでうれしかったです。最後にかたおかプロとプレーしました。きんちょうしたけど、楽しかったです。わたしのすぶりを見て、「うまいね!!」と言ってくれました。わたしは、「ありがとうございます。」と言いました。
本当にスナッグゴルフ全国大会でいいけいけんができたと思います。



■笠間市立岩間第三小学校(茨城県)
被災地のふっこうを見学して  4年:菅野真子
スナッグゴルフ全国大会よく日に被災地の見学に行きました。
波がきた駅では、トイレしかのこっていませんでした。線路もなくなっていました。
古くなった学校の人たちは、全員が助かったのは、びっくりしました。15時間ずっと屋根うら部屋にいて、水もないのにすごいなぁと思いました。その学校にあった、体育館も全部ながされてしまったそうです。大変だったんだなぁと思いました。



■笠間市立岩間第三小学校(茨城県)
スナッグゴルフ全国大会に参加して  4年:伊勢山新菜
わたしは、初めてコースを見ておどろきました。こんなにこうていさのはげしいところでローラーをやったりするのは、むずかしいと思いました。青コースだったのでよけいにこうていさが大きかったです。練習では、きんちょうがほぐれなくてなかなかしゅうちゅうできませんでした。なおすところも多かったです。でもほん番になってからは、おちついてやったらボギーをとらずに、パーやバーディー、イーグルをとることができ、9アンダーでまわることができました。ぶじしあいが終わり、じゅんゆう勝になってとってもうれしかったです。



■笠間市立岩間第三小学校(茨城県)
被災地のふっこうを見学して  4年:伊勢山新菜
わたしは、海のつなみでながされてしまった学校を見学しました。海から、10キロメートルぐらいちかかったです。おりるのが、とてもこわくて足がふるえました。いろんな話をきいていると、とてもかなしい話がありました。「おばあちゃんを助けようとして亡くなった人もいる。」といっていました。わたしはとってもかなしくてなきそうでした。



■笠間市立岩間第三小学校(茨城県)
スナッグゴルフ全国大会に参加して  4年:長谷川愛心
わたしは、スナッグゴルフ全国大会でとてもうれしい思い出が2つできました。1つ目は、全国大会当日でコースをまわって、けいしゃをよくよめたことです。けいしゃが大きかったり、小さかったりしたけど自分ではよくよめたと思います。なのでよかったです。
2つ目は、スコアーがよかったのとじゅんゆう勝ができたことです。スコアーは7アンダーでした。もくひょうにしてた10アンダーはとれなかったけどよかったスコアーでした。そしてコースが回りおわって、閉会式が始まりました。ゆう勝はできなかったけど、じゅんゆう勝がとれたのでうれしかったです。
練習をしたせいかがだせたのでよかったです。



■笠間市立岩間第三小学校(茨城県)
被災地の復きゅう状況を見学して  4年:長谷川愛心
わたしは、被災地を見学して、びっくりしたことが2つあります。
1つ目は、つなみがてんじょうちかくまできていたことです。こっちはゆれるだけだったのでビックリしました。
2つ目は、その学校のせいとがぶじひなんできたということです。おくじょうはないのでどうやってひなんしたのかなと思ったらうえのやねみたいな所にひなんしていたことです。15時間よくいられたなと思いました。
とてもビックリしたことが2つあったけどよくわかりました。



■笠間市立岩間第三小学校(茨城県)
スナッグゴルフ全国大会に参加して  3年:吉沼千裕
わたしは、9月21日にせんだいゴルフクラブでかいさいされたスナッグゴルフ全国大会に参加しました。
笠間市役所にしゅうごうして、笠間市内の他の小学校と一しょにせんだいの宿はくしせつに行きました。そこで明日使うぼうしをもらったり、ミーティングをしたりしました。とってもきんちょうした夜でした。
次の日の朝、バスにのってゴルフ場まで行き、ほかの全国の小学校の人にあい、ますますきんちょうしたことをおぼえています。開会式テレビの人がいる中で入場しました。友べ小学校のキャプテンの力づよいせん手せんせいからしあいが始まりました。しあい前、わたしはコースを回ってコースでむずかしい所や、ちゅういする所を調べました。ししどのコースよりもくだりざかやがけがありとてもむずかしかったです。いよいよし合が始まりじこしょうかいをしました。私のボールの色はオレンジです。「よろしくお願いします。」私はみんなに聞こえるよう大きな声であいさつしました。1だめは、いっしょにプレーする他の小学生の中で一番遠くまっすぐにとんだのでとってもうれしかったです。そして、そのホールはバーディーでした。「よしっ」と心の中でガッツポーズをしました。6、7ホール目でドリームせん手といっしょにプレーしました。プロゴルファーのせん手は、とてもじょうずでした。私たちも負けないようにがんばりました。さいしゅうホールで、イーグルチャンスがおとずれました。ここで決めれば、自こ2番目の記ろく29だです。これほどきんちょうしたことはいままでになかったかもしれません。三小の友だちもおうえんしてくれていました。私は、今までの、練習でしてきたことを思いだしてうちました。
ボールがフラッグにつきました。とてもうれしかったです。
いよいよせいせき発表です。ゆうしょうは広島市立三つじょう小学校でした。私たちはじゅんゆうしょうでした。みんなでつかんだじゅんゆうしょうはとってもうれしかったです。そして、全国大会にさんかできたことで、私にとってもいろいろべんきょうになりました。また、コーチや先生、おくりむかえをしてくれたお母さんたちのおかげでつかんだじゅんゆうしょうだと思います。私はスナッグゴルフが大好きになりました。もっと、もっとじょうずになりたいとおもました。



■笠間市立岩間第三小学校(茨城県)
被災地のふっこうじょうきょうを見学して  3年:吉沼千裕
わたしは、ひさいちのふっこうじょうきょうを見学しました。
はじめに、バスにのって、じしんがおきた時のことをおしえてもらいました。その中でも1番心にのこったのは、「つなみは1番高くて12mだったんだよ。」と言われました。わたしがもしつなみが12mきたらわたしじゃなんにもできないなと思っていました。お話をしてくれたのは中学校の先生でした。その中学校にいた人は全いんたすかったといいます。つなみとうたつじこくで、たかだいまでいくのは間に合わないという校長先生のしじで、生とはやねうらべやをあけてひなんしたそうです。
つぎに、その中学校に行きました。中は木がいっぱいでくつばこもとれてしまっていました。中をみるとしょくいんしつやほけん室の中は何もありませんでした。みるとよく一やをすごせたな3月だからさむかったんだろうなと思ってしまいました。外は大きな時計がたおれていました。その中学校はじめんより、少し高くたて物が作ってあったそうです。しゃしんを見ました。車がたくさんつみあがってたりいろいろありました。つなみってこわいなと思いました。
さいごに、またバスでいろいろ見ました。木がたくさんあったと言ったところは、木が1、2本しかありませんでした。今、家は上の方にたくさん立ててありました。JAはあたらしくなるのに工事していました。いろいろみたけど、どれもとってもかなしくなりました。いろいろみたけどやっぱり12mという言葉が心にのこりました。さいごいろいろおしえてくれた人の家は、「このへんに家あったけどながされちゃったんだよ。」と言いました。それをきくとつなみは何よりもこわいものなんだとおもいました。


感想文