ジャパンゴルフツアー選手会が主催する『JAPAN PLAYERS CHAMPIONSHIP by サトウ食品』が6月23日(木)に開幕する。
第2回大会を迎える本大会は今年も西那須野カントリー倶楽部(栃木県)を舞台に熱戦が繰り広げられる。
大会開催まで残り「18日」。
石坂友宏選手と阿久津未来也選手からの大会へのメッセージが届きました。
石坂友宏選手のコメント
「選手会主催、ツアーメンバーで盛り上げるよう、自分も優勝目指して頑張ります!」
阿久津未来也選手のコメント
「栃木県出身、地元で初優勝目指して頑張ります」
※毎日違う選手がカウントダウンに参加するのでお楽しみに!
JAPAN PLAYERS CHAMPIONSHIP by サトウ食品 2022
選手会主催試合が大事なゲストを招いた土曜日に、石坂友宏が人生の初快挙をやった。537ヤードの6番パー5で、規定打数より3つも少ない「アルバトロ...
アジアパシフィックオープンゴルフチャンピオンシップ ダイヤモンドカップゴルフ 2022
開幕前から、若者たちの大洗(おおあらい)談義が止まらない。2019年に行われた国体の開催コースがここだった。北海道代表で出ていた片岡尚之(...
ダンロップフェニックストーナメント 2021
先週のV会見で、ベテランの谷原秀人の口からふいに名前が飛び出した。「石坂くんはほんといい子。いい子すぎて心配になります」と、息子を気...
三井住友VISA太平洋マスターズ 2021
ルーキーイヤーも押し迫る今週、新人学生プロの石坂友宏(いしざか・ともひろ)が初出場の大会で、自身初のホールインワンを達成した。...
マイナビABCチャンピオンシップ 2021
ここはメジャーよりも速いといわれるグリーンだ。コロナ禍の昨年9月にデビュー戦を飾ったが、昨年の今大会は中止。今年初出場の学生プロが...
メルセデス・ベンツ日本株式会社は、日本ゴルフツアー機構のオフィシャルパートナーです。
9部門のスタッツをポイントに換算し、総合的に優れたプレーヤーを選出する「メルセデス・ベンツ トータルポイントランキング」を通してジャパンゴルフツアーをサポートしていただいております。
株式会社ラキールは、日本ゴルフツアー機構のオフィシャルパートナーです。
オフィシャルフォトシステムは、株式会社ラキールのクラウド/コマーズ・システムのサポートによりJGTOimagesのウェブサイトでの写真の閲覧や検索、購入が容易に可能となりました。
全日本空輸株式会社(ANA)は、日本ゴルフツアー機構のオフィシャルサプライヤーです。
全日本空輸株式会社(ANA)からは、ツアープレーヤーとトーナメントスタッフの航空券手配のサポートをいただいています。
株式会社SMBCモビットは、「JGTO クォリファイングトーナメント」のタイトルスポンサーです。
全ての選手にツアートーナメント挑戦のチャンスを提供するJGTOの姿勢にご賛同いただき、QTをサポートしていただいております。
セントラルスポーツ株式会社は、日本ゴルフツアー機構のコーポレートサポーターです。
全国100店舗以上のフィットネス施設を運営するセントラルスポーツ株式会社からは、ツアーメンバーが年間を通していつでも自由に施設を優待利用することができる環境をご提供いただいています。
テーラーメイド ゴルフ株式会社は、日本ゴルフツアー機構のコーポレートサポーターです。
テーラーメイド ゴルフ株式会社からはツアーディレクター、競技委員、競技スタッフらがトーナメント会場で着用するユニフォームとして、商品のご提供をいただいています。