記事

ISPSハンダグローバルチャレンジカップ 2017

俺が大会を盛り上げる!!ホストプロ塩見好輝が優勝を狙う

今大会主催である国際スポーツ振興協会(ISPS)所属のホストプロ塩見好輝が、『ISPSハンダグローバルチャレンジカップ』の本戦を翌日に控え、最後の調整を行った。

前週、「日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ Shishido Hills」で4日間戦い抜いたこともあり、さすがに疲れはあるようだが、それでも自覚は充分だ。
「ホストプロですし、自分がやらないとという気持ちが強いです。」

コースの印象も塩見にとっては悪くない。
「宍戸と比べるとコースが広いので、易しくは感じます。ただ、グリーン上のアンジュレーションが強いので簡単に3パットしてしまう事もある、そこは気をつけないといけないと思います。」
油断は出来ないが、手ごたえは感じているようだ。

塩見自身、ショットの調子は悪くない。攻略の鍵はグリーン上だと話す。
「今週は、天候もあまり良くないし、伸ばし合いにはならないと思いますね。我慢のゴルフになるのかなと思います。」
3日間競技は2日間競技以上に力の差が出ると言われている。
目標は優勝して、チャレンジトーナメントのシード獲得へ前進すること。
ホストプロ塩見の3日間が始まる。

関連記事