Position | Score | Player | Money Rank | Today | Hole | 1 | 2 | 3 | 4 | Total | Share |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | -9 | 宮本 勝昌 | 5 |
-5 | FIN | 68 | 67 | 71 | 65 | 271 | ¥40,000,000 |
2 | -8 | P・マークセン | 17 |
-3 | FIN | 70 | 68 | 67 | 67 | 272 | ¥15,000,000 |
3 | -6 | 小田 孔明 | 1 |
-4 | FIN | 64 | 72 | 72 | 66 | 274 | ¥6,508,695 |
-6 | 松村 道央 | 25 |
-4 | FIN | 67 | 72 | 69 | 66 | 274 | ¥6,508,695 | |
-6 | 李尚熹(イサンヒ) | 28 |
+1 | FIN | 68 | 67 | 68 | 71 | 274 | ¥6,508,695 |
12月4日(木)・5日(金) 各日3,000円(税込) |
12月4日(木) | 4,000円 |
12月5日(金) | 4,000円 |
12月6日(土) | 5,000円 |
12月7日(日) | 5,000円 |
[前売り券の振替入場について]
●12月4日(木)・5日(金)の前売り券を
12月6日(土)・7日(日)に振り替える場合、差額分(1,000円)の支払いが必要です。
●12月6日(土)・7日(日)の前売り券を
12月4日(木)・5日(金)に振り替える場合、差額分(1,000円)の返金は行いません。
※前売り券販売の終了日時は、各日の前日23:59までとなります。(例:木曜日券 ⇒ 水曜日23:59販売終了)
※中学生以下は無料になります。ご来場の際は保護者同伴でお願いいたします。
大会の模様は下記テレビ局でお楽しみください。
放送日 | 放送時間 | 放送ラウンド | 放送局 |
---|---|---|---|
2014年12月04日 | 14:15~16:15 | Round 1 | CS日テレG+ |
2014年12月04日 | 23:00~25:00 | Round 1 | CS日テレG+ |
2014年12月05日 | 09:00~15:15 | Round 2 | CS日テレG+ |
2014年12月05日 | 20:00~26:15 | Round 2 | CS日テレG+ |
2014年12月05日 | 27:00~05:00 | Round 2 | BS日テレ |
2014年12月06日 | 09:00~11:00 | Round 3 | CSゴルフネットワーク |
2014年12月06日 | 11:00~13:30 | Round 3 | CS日テレNEWS24 |
2014年12月06日 | 13:30~14:55 | Round 3 | 日本テレビ系列全国22局ネット(LIVE) |
2014年12月06日 | 20:00~26:00 | Round 3 | CS日テレG+ |
2014年12月06日 | 27:00~04:30 | Round 3 | BS日テレ |
2014年12月07日 | 08:30~10:30 | Round 4 | CSゴルフネットワーク |
2014年12月07日 | 10:30~12:30 | Round 4 | CS日テレNEWS24 |
2014年12月07日 | 15:00~16:55 | Round 4 | 日本テレビ系列全国31局ネット |
2014年12月07日 | 20:00~26:00 | Round 4 | CS日テレG+ |
2014年12月07日 | 27:00~05:00 | Round 4 | BS日テレ |
※放送日時および放送内容は変更になる場合がございます。
気象区分 | 風向き | 風速(m/秒) | 気温(度/摂氏) | ギャラリー数 | |
---|---|---|---|---|---|
DAY1: | 曇り時々雨 |
北北西 |
0.5 |
9.7 |
2,598人 |
DAY2: | 晴れ |
南西 |
3.5 |
12.3 |
4,192人 |
DAY3: | 晴れ |
北東 |
1.8 |
7.1 |
6,071人 |
DAY4: | 晴れ |
北北東 |
1.4 |
9.8 |
10,068人 |
ツアーきっての“営業マン”が、今年最後の舞台で輝いた。宮本が、4年ぶりに戻ってきたこの頂上決戦で、逆転の今季2勝目をあげた。最終組の3つ前で上がって、結果を待つ間。“勝利の美酒”ならぬ、缶コーヒーの「ルーツ アロマブラック」。ついでに、祝福に駆けつけた兄弟子は「アロマゴールド」。藤田とボトル缶の栓をプシっと開けて、小さく乾杯。カメラ目線でグビッとやって、「JTさんとともに、歩ませていただいている宮 ...
師走に候補が乱立した2014年の賞金王争いも、ついに決着の時を迎えた。孔明が逃げ切った。孔明が天下を取った。「これでやっと寝れる」と笑った。「めっちゃ嬉しい」と36歳がおいおい泣いた。 ...
最終日には、また師匠の芹澤信雄や家族、大勢の関係者や知人が応援に駆けつける中で、「今年を象徴するようなゴルフを見せたかった」。そんな45歳の熱い思いとは「正反対のゴルフになった」。左肩に痛みを抱えた手負いのベテランは、「 ...
2年連続の登壇は、ちょっぴり複雑な気持ちで立った我らが選手会長だ。毎年、このツアー最終戦では出場選手が表彰式で、一同に顔を揃える中で、選手会長がこの1年の感謝の気持ちをファンのみなさんに直接、お伝えするのが恒例だ。 ...