いつまでも若く見える謝も、今年の夏には48歳になる。このところ「1年ごとにゴルフに粘りがなくなってきた」というが、昨シーズンは、ツアー30試合に出場して、予選落ちは三菱ギャランなど5試合だけ。86年のシーズンの10試合の半分しかない。しかし好成績というと、マッチプレー4位、フジサンケイ、全日空の5位、新潟オープンの6位があるくらいで、平均ストロークも、前年の72.42(23位)前々年の72.32(17位)に比べて、昨シーズンは72.56(29位)と、数値が低下していっている。当然優勝も60年の新潟オープン以来2シーズン半もない。ここ1、2年は「優勝のチャンスがないわけじゃないが、ちょっとミスをすると、それでプッツンになってしまう」といっていたが、昨シーズンはそのチャンスすらも少なくなってしまった。82年には、日本のツアーで2人目の3週連続優勝を、その12ラウンド中、1度もトップを譲らないという、ギネス・ブックに載る快挙をやってのけた謝だが、そのあとは85年の2勝だけ。日本のプロゴルフ界では「アイアンの切れ味をいったら、謝の右に出る者はいない」と高く評価されてる。<1989>
選手名 | 謝 敏男 (シャ ビンナン) |
---|---|
所属先 | 東洋製薬 |
生年月日 | 1940年08月09日 |
出身地 | 台湾 |
身長 | 175cm |
体重 | 68kg |
血液型 | A型 |
出身校 | -- |
趣味 | 水泳 |
ゴルフ歴 | 15歳~ |
スポーツ歴 | |
得意クラブ | |
愛車 | |
アマチュア時代の戦歴 | |
ツアープレーヤー転向 | 1971年--月--日 |
ツアーデビュー戦 | ----年--月--日 台湾プロ入り1965年 |
QT受験回数 | - |
師弟関係 | |
ホームページ | - |