高校卒業後に研修生となり、2度目の挑戦でプロテストに合格。1999年に“最下位”の賞金ランク68位で初シードに滑り込んだ。飛距離は出るが、持ち球のドローが大事なところで大きく曲がってスコアを崩すことが多かった。06年にシード落ちしたことをきっかけに中嶋常幸に教えを請い、球筋をフェードに変えて翌年シードに復帰した。
プロ17年目の09年、『三菱ダイヤモンドカップ』でB・ジョーンズとのプレーオフを制して初優勝。10年の『レクサス選手権』では単独首位で迎えた最終日前半にスコアを崩し、11番を終えた時点で首位の井上信に6打差をつけられていた。だが、12番から猛反撃。1打差に迫った18番でイーグルを奪い、大逆転で2勝目を飾った。同年は自己最高の賞金ランク8位を記録。しかし、11年はわずか約9万円差で賞金シードを逃した。それでも12年は自己最高の8割を超える予選通過率で確実に賞金を加えてシード復帰を果たした。
13年は半数以上の試合で予選を通過したが、23位タイが最高順位と奮わず、賞金ランキングも104位にとどまった。14年はQT26位の資格で、ツアー前半戦を戦う。 <2014>
選手名 | 兼本 貴司 (カネモト タカシ) |
---|---|
所属先 | グリーンバーズGC |
生年月日 | 1970年12月12日 |
出身地 | 広島県 |
身長 | 178cm |
体重 | 75kg |
血液型 | B型 |
出身校 | 広島県立因島北高校 |
趣味 | 釣り |
ゴルフ歴 | 16歳~ |
スポーツ歴 | 陸上競技 野球 サッカー |
得意クラブ | 全部 |
愛車 | レクサス |
アマチュア時代の戦歴 | |
ツアープレーヤー転向 | 1993年10月01日 |
ツアーデビュー戦 | 1994年07月07日 ヨネックスオープン広島 |
QT受験回数 | 4回 |
師弟関係 | 中嶋 常幸 |
ホームページ | http://joyx.jp/ |