小学校5年のころ自宅近くの茨木CCでキャディのアルバイトを始めた。中学卒業後は高校の定時制に通いながら同CCの洗濯係として働く日々。18歳で研修生となり本格的にプロを目指した。1957年、20歳でプロテスト合格。62年の『日本オープン』で陳清波、橘田規に競り勝って初優勝を飾っている。
小さな体で飛距離も出なかったが、“マムシ”の異名通り決してあきらめないゴルフで勝利を重ねていく。『関西オープン』と『関西プロ』は各9勝。早くから長尺ドライバーやツーピースボールを採り入れるなど、体格のハンディを克服する工夫をこらしていた。53歳となった90年に3勝。長男・敏一のデビュー戦『大京オープン』でツアー通算28勝目を飾った。プレーだけでなく84年に創設された選手会初代会長を務めるなど、ツアーの発展にも大きく寄与している。
故障や病気との闘いも数多い。腱鞘炎やぎっくり腰、肋骨にヒビが入って棄権したこともある。87年には腎臓に水がたまる腎膿胞を患った。97年末には前立腺がんの宣告を受けたが手術は受けず、ホルモン注射や投薬で抑えながらプレーを続けた。06年の『つるやオープン』では68歳の最年長予選通過記録を樹立し、10年の『中日クラウンズ』では同一大会51回連続出場を達成。アーノルド・パーマーが『マスターズ』で記録していた50回連続を塗り替える世界新記録となった。
選手名 | 杉原 輝雄 (スギハラ テルオ) |
---|---|
所属先 | ヒグチ歯科グループ |
生年月日 | 1937年06月14日 |
出身地 | 大阪府 |
身長 | 160cm |
体重 | 57kg |
血液型 | O型 |
出身校 | 春日丘高校 |
趣味 | 将棋 囲碁 |
ゴルフ歴 | 15歳~ |
スポーツ歴 | |
得意クラブ | ドライバー |
愛車 | レクサス |
アマチュア時代の戦歴 | |
ツアープレーヤー転向 | 1957年11月01日 |
ツアーデビュー戦 | 1958年--月--日 関西オープン |
QT受験回数 | - |
師弟関係 | 寺本 金一、山田 弥助 |
ホームページ | - |