1979年、デビュー戦の中四国オープンでいきなりの優勝。そんな重信もプロ17年目の40歳。83年の『マッチプレー選手権』で予想にもあがらなかった重信が次々に難敵を下し、中島常幸と決勝戦の名勝負を見せたこと。さらに86年の『ダンロップ』ではカゼによる発熱で「明日はダウンするかも」といいながら、強風下の最終日に上位のジャンボ尾崎、倉本、マーシュら強豪がスコアを崩す中で、手堅くイーブンパーにまとめて大逆転優勝したことなど、いまや語り草になってしまった。近大を出てプロ入り(79年)、81年からシードの常連に加わり、88年、89年と2シーズンはシード落ちしていたが、90年に返り咲いてからなんとか守り通してきた。しかし94年はその中でも最も苦しいシーズンで、35試合でベスト10入りは3試合だけ。しかも『ポカリスエット』では初日67でトップスタートを切りながら結局6位タイ。『ペプシ』では3日目の66で20位から8差の2位に上がったが、差が大き過ぎて7位タイに甘んじ、秋の『ゴルフダイジェスト』は逆に最終日67を出したものの9位がやっと。平均ストロークも93年の73.11(69位)に比べるとグンと上がって72.52(49位)にはしたが、前年同様に予選落ちが10試合を超えているのではランクアップは望めなかった。93年ツアーの終盤に、国内の高額賞金試合を捨ててまでワールドカップ代表としてフロリダに飛んだ。<1995>
選手名 | 重信 秀人 (シゲノブ ヒデト) |
---|---|
所属先 | フリー |
生年月日 | 1954年12月11日 |
出身地 | 大阪府 |
身長 | 175cm |
体重 | 78kg |
血液型 | A型 |
出身校 | 大阪府立成城工高校 |
趣味 | 釣り |
ゴルフ歴 | 18歳~ |
スポーツ歴 | |
得意クラブ | |
愛車 | |
アマチュア時代の戦歴 | |
ツアープレーヤー転向 | 1979年08月01日 |
ツアーデビュー戦 | ----年--月--日 |
QT受験回数 | - |
師弟関係 | |
ホームページ | - |